- 2023.09.23 お知らせ
施設予定表について
各施設予定表は以下よりご確認ください。
※各予定表は作成日段階での予定となりますので、目安としてご活用ください。
※大会予備日等は開放となる場合もございますので、詳しくは事務所までお問い合わせください。
【テニスコート予定表】
【体育館予定表】
【軟式球場予定表】
- 2023.09.16 イベント
Sportip測定会のお知らせ
ご自身の身体を撮影するだけで、姿勢の状態を即時に分析できます☆
AI姿勢分析・操作分析を活用し適切なフォームや運動指導をサポート致します♪
【日時】休館日以外の毎日
【時間】9:00~21:00
※測定時間はおひとり15分ほどかかります。
【料金】¥1,000
※毎月第2火曜日~第2日曜日はおひとり¥500で測定できます☆(10月は10/11~15までです)
【申込】当日窓口にて
詳しくは下記のファイルをご確認ください。
ご不明な点がございましたら、当施設までお問い合わせください。
- 2023.09.12 イベント
ザ・サーキット無料体験会のお知らせ
9/28(木)の「9:30~10:00」及び「14:00~14:30」にザ・サーキット無料体験会を行います☆
道具を使わずカラダひとつで手軽に始められる教室となっており、有酸素運動と筋力トレーニングを効率よく行えます♪
お申し込みはお電話でも承っております^^皆様のご参加お待ちしております。
- 2023.08.29 お知らせ
はじめての骨盤エクササイズ教室休講のお知らせ
日頃より当教室をご利用いただき誠にありがとうございます。
8月31日(木)のはじめての骨盤エクササイズ教室は都合により休講となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご対応の程どうぞよろしくお願いいたします。
- 2023.08.01 イベント
第22回坂戸市民チャリティマラソンについて
2023年11月19日(日)に坂戸市民チャリティマラソンが開催されます。
詳しい情報につきましては、下記をご確認ください。
開催日:令和5年11月19日(日)
会場 :坂戸市民総合運動公園
申込方法
(1)インターネット申込
下記サイトにアクセスし、大会エントリーページの指示に従ってお申込みください。
第22回 坂戸市民チャリティマラソン 大会エントリーページはこちらから
注意事項
・申込みにはスポーツエントリーへの会員登録(無料)が必要です。
・すでにスポーツエントリー会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」をご確認ください。
・別途エントリー利用料がかかります。
・前回実施大会にインターネットよりお申込みされた方で、ダイレクトメールの配信を希望された方には、大会開催案内のメールが送付されます。
(2)直接申込
大会事務局(スポーツ推進課内)、市民総合運動公園管理事務所または健康増進施設へ参加申込書に必要事項を記入し参加費を添えてお申込みください。
・前回実施大会に直接申込でお申込みされた方には、大会パンフレット、参加申込書が郵送されます。(親子マラソン除く)
大会事務局:平日の8時30分から17時15分まで
坂戸市民総合運動公園:火曜日から日曜日の9時から21時まで(祝日の翌平日除く)
健康増進施設:火曜日を除く9時から21時まで(火曜日が祝日の場合は翌平日)
※子ども駅伝の申込はインターネット申込のみとなります。
(3)電話申込
下記の電話番号へご連絡いただきお申込みください。
TEL 0570-039-846(平日10:00~17:00)
※子ども駅伝の申込みはインターネット申込のみとなります。
申込期間
(1)インターネット申込
令和5年8月14日(月)から9月30日(土)まで
(2)直接申込
令和5年8月14日(月)から9月15日(金)まで
(3)電話申込
令和5年8月14日(月)から9月15日(金)まで
※申込方法により締切日が異なりますので、ご注意ください。
子ども駅伝について
・インターネットの大会エントリーページよりお申込みください。
駐車場について
駐車場の利用を希望される方は事前申込が必要となります。
注意事項
・駐車場ご利用受付はマラソン申込と併せてインターネットのみ(スポーツエントリー)のお申込みとなり、先着順に受付いたします。
※予定台数に達した時点で受付を終了いたします。
・駐車場の指定につきましては、申込順に割り振らせていただきます。
・大会当日は、駐車券に記載してある指定の駐車場をご利用ください。
・当日、駐車券をお持ちでない方は、事前申込をされていた場合でもご利用できませんのでご注意ください。
・観戦、応援者の方は、駐車場のご利用はできません。
申込方法
下記サイトにアクセスし、「坂戸市民チャリティマラソン」を検索し、サイトの指示に
従ってお申込みください。
https://www.sportsentry.ne.jp/(当マラソン大会エントリーページは現在準備中です)
アクセス
・電車
東武東上線北坂戸駅下車、徒歩30分(シャトルバスあり)
※北坂戸駅よりタクシーで会場まで約10分
・バス
(1)シャトルバス(無料)
東武東上線北坂戸駅東口より定期的に運行
(2)東武バス(有料)
東武東上線若葉駅東口より八幡団地行き、勝呂小学校入口下車、徒歩5分
・車
関越自動車道・鶴ヶ島ICより約10分
関越自動車道・坂戸西スマートICより約10分
圏央道・坂戸ICより約10分
※駐車場ご利用の方は、事前申込が必要となります。
当日、事前に郵送されます駐車券をお持ちでない方は事前申込をされていた
場合でもご利用できませんのでご注意ください。
マラソンコース図
大会に関するお問い合わせ先
坂戸市民総合運動公園
電話番号:049-284-1771
大会全般に関するお問い合わせ先
坂戸市民チャリティマラソン実行委員会事務局(坂戸市教育委員会 スポーツ推進課内)
電話番号:049‐283‐1487
- 2023.07.08 お知らせ
キッズパークのお知らせ
坂戸市民総合運動公園内の幼児体育室に「さかろんキッズパーク」を設置しました☆
ボールプール・トランポリン・ボルダリングなど、お子様に楽しんでいただけるものが満載です^^
キッズパークは屋内の施設になりますので、天候や季節に左右されない為、
雨の日や暑い日などでも楽しめます♪
詳しくは下記をご確認ください。
- 2023.06.15 お知らせ
市民プールの休止
今夏の坂戸市民プールは、施設老朽化の為休止とします。(坂戸市)
- 2023.05.14 お知らせ
トレーニングルーム スタンプカードイベントのお知らせ
令和5年5月16日(火)から令和5年6月18日(日)まで、
トレーニングルームのスタンプカードイベントを実施致します☆
トレーニングルームをご利用毎に1つ受付にてスタンプを押させていただき、
10個スタンプを集めた方は次回の利用が1回無料となります。
※利用期限は令和5年6月30日までとさせていただきます。
※スタンプカードには忘れずに名前をご記入ください。
スタンプカードは5/16(火)より受付にて配布いたします♪
- 2023.05.12 お知らせ
埼玉県知事選挙における施設利用について
令和5年8月に予定されておりました「埼玉県知事選挙」ですが、
8/6(日)に選挙日が決定し、8/5(土)~6日(日)は大体育室は利用不可となります。
※上記2日間は駐車場が一部閉鎖となる場合がございますので、改めてご案内いたします。
両日以外の大体育室は開放いたします。
皆様のご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
- 2023.04.29 イベント
第1回坂戸市パラスポーツふれあい交流会について
令和5年6月11日(日)に坂戸市民総合運動公園 大体育室にて、
「第1回坂戸市パラスポーツふれあい交流会」を開催いたします。
詳細は以下の通りとなります。
【日程】令和5年6月11日(日)9:30~12:00
【場所】坂戸市民総合運動公園 大体育室・小体育室(サウンドテーブルテニスのみ)
【対象】障がいのある方、障がいのある方とパラスポーツを楽しみたい方
【定員数】シッティングバレーのみ先着30名
【種目】ボッチャ、フライングディスク、シッティングバレー、サウンドテーブルテニス等
【参加費】無料
【持ち物】室内シューズ、飲み物(フタ付のもの)、タオル、動きやすい服装
【申込】シッティングバレーのみ5/8(月)よりスポーツ推進課または坂戸市民総合運動公園窓口にて
※坂戸市民総合運動公園窓口は5/10(水)より受付開始
【種目説明】
・ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。(一般社団法人日本ボッチャ協会より引用)
・フライングディスクとは、プラスチック製の円盤(ディスク)を投げて競う、シンプルなスポーツ。どれだけ遠くに飛ばせるかを競う種目と、正確に金属の輪を通せるかを競う種目があります。簡単で、いろんな障害のある人が一緒にプレーできることも大きな特徴です。(NHKより引用)
・サウンドテーブルテニスとは、音の鳴るピンポン球を、アイマスクをした状態で打ち合い、点数を競うスポーツ。勝負のカギを握るのは、音を聞き分ける集中力。見える人も見えない人も一緒に楽しめて、盛り上がることができます。(NHKより引用)
・シッティングバレーボールは、下肢などに障がいのある選手が座ってプレーする6人制のバレーボール。国際障がい者バレーボール連盟 (WPV)が定める規則に準じてラリーポイント制・5セットマッチ(3セット先取で勝利)で、6人制バレーボールとほとんど同じルールで行われる。床にでん部をつけた状態でプレーするため、コートの広さは一般のバレーボールコートよりも狭く(サイドライン10m、エンドライン6m)、ネットの高さも低く設定されている(男子1.15m、女子 1.05m)。(日本パラリンピック委員会より引用)
- 2023.04.09 教室
新教室のお知らせ
2023年4月より、新教室「いきいき健康教室」を開講致します★
何歳でも・いつまでも・誰でも・簡単できるニュースポーツ❝ボッチャ❞を取り入れて行う
元気ハツラツの活気ある教室です♪
【曜日】毎週木曜日
【時間】10:15~11:15
【場所】剣道場
【対象】成人男女
【定員】20名
【料金】1回650円
詳しくは下記のファイルをご参照ください。
初めての方でも安心してご参加いただけます☆彡
是非一度ご参加ください!(^^)!
- 2023.03.27 イベント
謎解きイベントのお知らせ
坂戸市民総合運動公園内において3/28(火)より「謎解きイベント」を開催します★
園内に隠されたヒントを基に、恐竜たちからの謎の手紙を解いてください♪
見事、恐竜たちからの謎を解いてくれた方には素敵なプレゼントを差し上げます^^
日程等は以下の通りとなります。
【日程】令和5年3月28日(火)~
※開催日は土日、GW、夏・冬休み期間中等となります(予定)
※毎週月曜日、祝日の翌平日は休館日となります。
【時間】午前9時00分~午後5時00分まで(受付時間 8:45~16:00)
【料金】1人500円
【受付場所】坂戸市民総合運動公園体育館受付窓口
詳しくは事務所(℡049-284-1771)までお問い合わせください。
- 2023.03.19 お知らせ
「東和田運動公園」、「北入西運動公園」の貸し出し再開のお知らせ
施設の全面本復旧工事が令和5年3月中に完了予定です。同年4月1日(土曜日)より、上記施設の貸し出しを再開いたします。
なお、施設予約は同年3月1日より受付いたしますのでお知らせいたします。(坂戸市)- 2023.03.15 イベント
第22回坂戸市民スポーツフェスティバルのお知らせ
2023年4月29日(土) 「第22回坂戸市民スポーツフェスティバル」を開催いたします☆
【日時】2023年4月29日(土)
【時間】10:00~12:30
【場所】坂戸市民総合運動公園・勝呂公民館
当日のイベント等は随時当ページにて掲載予定です。
- 2023.03.09 教室
2023年度ラックスポーツクラブのお知らせ
2023年度のラックスポーツクラブ(体育スクール・新体操スクール)の入会については下記をご確認ください。
4月は無料体験会の開催がございますので、是非ご参加ください。
お問合せ・お申し込みはラックスポーツクラブ(℡048-886-6511)へお問合せください。
- 2023.02.10 お知らせ
多目的運動場利用料金等の改定のお知らせ
第一多目的運動場、第二多目的運動場の利用料金等が令和5年4月1日より改定されます。
第一多目的運動場は、人工芝グラウンドとして4月1日からリニューアルオープンします。
多目的運動場の利用料金表(令和5年4月1日から適用)
施設 第一多目的運動場※1 第二多目的運動場※2 半面 1時間 1,800円 1時間 250円 全面 1時間 3,600円 1時間 500円 ※1 中学生以下は、上記の3分の1の利用料金です。
※2 中学生以下は、上記の2分の1の利用料金です。※多目的運動場の利用予約は、7市町(坂戸市・川越市・鶴ヶ島市・日高市・川島町・毛呂山町・越生町)在住の方は利用日の1カ月前から利用申請ができます。それ以外の方は、利用日の1週間前からの利用申請となります。
※7市町(坂戸市・川越市・鶴ヶ島市・日高市・川島町・毛呂山町・越生町)在住者以外の方は市内利用料金の2倍となります。
※初回利用時に、利用団体登録及び利用者名簿を提出してください。
※予約方法 市内⇒窓口、ウェブ予約のどちらか
市外⇒窓口、電話、FAX(049-284-1723)のいずれか
※利用申請・利用料金等詳細については、当施設(℡049-284-1771)へお問い合わせください。
- 2022.12.21 お知らせ
【重要】令和5年4月施設予約について
令和5年度施設利用調整会議に伴い、4月分屋内施設の予約開始期間を変更いたします。
【屋内施設】※利用日の2カ月前より予約可能
令和5年4月1日~30日 ご予約分 → 令和5年2月1日より予約可能
【屋外施設】
※従来通り利用日の1カ月前より予約可能です。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
- 2022.12.02 お知らせ
第21回坂戸市民チャリティマラソンを欠場した方へ
第21回坂戸市民チャリティマラソンを欠場した方へ、お知らせがございます。
詳しくは以下の大会ホームページをご確認ください。
坂戸市民総合運動公園 | 第21回 坂戸市民チャリティマラソン開催のお知らせ (sportspark-sakado.com)
- 2022.10.23 お知らせ
卓球・バドミントンラケットのレンタル開始しました★
10月より、卓球・バドミントンラケットのレンタル(各1本・100円)を開始しました★
※ボール、シャトルのレンタルは行っておりません。館内にて販売をしております。
手ぶらで施設をご利用いただけますので、皆様のご来館をお待ちしております。
- 2022.08.12 お知らせ
第21回 坂戸市民チャリティマラソン開催のお知らせ
~第21回坂戸市民チャリティマラソン 種目別入賞者リスト~(R5.1/13掲載)
第21回坂戸市民チャリティマラソン種目別の入賞者リストは下記よりご確認ください。
~第21回坂戸市民チャリティマラソンを欠場した方へ~(12/2掲載)
第21回坂戸市民チャリティマラソンを欠場した方へ、お知らせがございますので下記ファイルをご確認ください。
2022年11月20日(日)に坂戸市民チャリティマラソンが開催されます。
詳しい情報につきましては、下記をご確認ください。
期日 :令和4年11月20日(日)雨天決行(荒天中止)
会場 :坂戸市民総合運動公園
対象 :パンフレットをご確認ください。